top of page

講演・インタビュー

※活字になったもののみ、ここに掲載しています

1.   「 横浜における町内会の歴史と21世紀への課題」
   横浜市市民局地域振興課『YCPニュース』 1994

2.   「 女性がリード 男性もともに」
   『河北新報』 1995(1月3日号)

3.    「21世紀の町内会の発展のために」
   『盛岡タイムス』 1997(11月26日号)

4.    「21世紀型のコミュニティ組織へ 町内会活動は新しい可能性を持つ」
   『河北新報』 1997(11月27日号)

5.    「立場超え意見交換」(土曜インタビュー)
   『河北新報』 1998(9月26日号・夕刊)

6.   「分権型社会の到来と都市経営のありよう」
   東北経済連合会『東経連月報』 411 2001

7.    「すそ野広げる仕組みを」(私が描く球団像・3)
   『朝日新聞』 2009(10月1日号)

8.    「過渡期の困惑根底に」(不安社会第3部インタビュー)
   『河北新報』 2008(3月28日号)

9.    「町内会・自治会の活性化と住民主体の地域づくり」
   北海道町内会連合会『住みよいまちづくり通信』 69 2011

10.    「当事者主体のコミュニティ形成に向けて――3・11から何を学ぶか――」
   川崎市高津区区民会議『第3期高津区区民会議報告書』 2012

11.    「地域再生を託された塔」
   『東京大学新聞』 2602 2012(7月31日号)

12. 「バリから福島へ、『選べる移動』と『選べない移動』のあいだ」

   大妻女子大学『社会情報学会会報』20 2013

13. 「<復興庁5年>インフラ偏重否めず」

   『河北新報』2017年2月12日

14. 「役場再開計画 誰のため」

   『北海道新聞』2018年1月24日

15. 「人文知から捉える『復興』――『複線型の復興』に向けて」

   『横浜国立大学大学院都市イノベーション学府・研究院イヤーブック 

   2018/2019』 2019年3月20日

16. 「社会科学から読み解く、モビリティ革命と社会の変化」

   自動車新聞社『LIGARE』50 2020

17. 「復興事業の課題 識者に聞く:被災者ひとくくりはだめ」

​   『東京新聞』2021年3月7日

18. 「『移動』のあり方 コロナ禍で再考――吉原直樹さん『モビリティーズ・スタ

        ディーズ』――」 『朝日新聞』2022年1月19日(夕刊)

19. 「『大井町史 現代史篇』の編纂にかかわって――明らかになったことと未遂の

        課題――」文京学院大学まちづくり研究センター『「都市化と地域社会」研究会

        報告書――まちづくりとしての地域史研究』2023

写真14.JPG
bottom of page